[C#] Dapperを使ってMS-Accessのデータベースを操作する

MS-Accessのデータベースを操作する簡単なアプリをC#で書きたい。なぜC#なのかというと、自分はC#に慣れているから。たぶんVBのほうがサンプルはいろいろありそうだけど、VBはほとんどやったことが無いので。

.NETの適当なクラスを使って書くんだろうなーと思ってネットを検索してみたら、Dapperというフレームワークを使うと楽らしい。

StackExchange/dapper-dot-net · GitHub
https://github.com/StackExchange/dapper-dot-net

ちょっと試してみる。

サンプルアプリ

環境はVisual Studio 2013。DapperはNuGet Package Managerを使ってプロジェクトに追加できる。

1. 新規プロジェクトを作成 (C# – Windows Forms Applications)。

2. [TOOLS]-[NuGet Package Manager]-[Manage NuGet Packages for Solutions…]メニューを選択。

0008

3. 右ペインで[Online]を選択し、左上のサーチボックスに”Dapper dot net”と入力。

0009

4. [Install]ボタンを押下してDapper dot netをインストール。

0010

5. [Close]ボタンを押下してダイアログボックスを閉じる。

するとSolution ExplorerのReferencesにDapperが追加されているはず。

0011

6. テストに使うデータベースに合わせて適当にコードを書く。

見通しが良いコードが書ける。いい感じ。

参考サイト

C# + MS Accessで、OLE DB接続にてDapperを使う – メモ的な思考的な
http://thinkami.hatenablog.com/entry/2014/06/17/045753

ORMとかdapper dot netについてお話させていただきました – きよくらの備忘録
http://kiyokura.hateblo.jp/entry/20131014/p1

参考までに、.NET標準のSystem.Data.OleDbを使った例が以下にある。

NonSoft – アクセスMDBを操作するサンプル(C#.NET)
http://homepage2.nifty.com/nonnon/SoftSample/CS.NET/SampleAccessMdb.html