[Laravel] HTTP_Request2を使う

PEAR/HTTP_Requestを使った処理を含むWebアプリをLaravelベースに書き直しているんだけど、HTTP_Requestを使った処理部分をどう存続させたらいいだろうか。

もしHTTP_Requestのインストールが簡単なら、HTTP_Requestをインストールしてコード自体をいじらないのが最も手軽。だけど調べてみると、HTTP_Requestのパッケージリポジトリは存在しないので、composerで簡単インストールは無理っぽい。

代わりにPEAR/HTTP_Request2のパッケージリポジトリは存在したので、HTTP_Request2をcomposerでインストールして、HTTP_Requestの代わりにHTTP_Request2を使うようにコードを変更しよう。もし変更規模が大きいのなら、いっそのことGuzzleのようなLaravelとも親和性が高そうなHTTPクライアントに置き換えるのも一案かもしれないね。

pear/http_request2 – Packagist
https://packagist.org/packages/pear/http_request2

インストールはcomposerで簡単。

PEARのマニュアルページは以下。

Manual :: HTTP_Request
http://pear.php.net/manual/en/package.http.http-request.php

Manual :: HTTP_Request2
http://pear.php.net/manual/en/package.http.http-request2.php

HTTP_RequstとHTTP_Request2の呼び方の違いは以下が参考になる。

pear HTTP_RequestとHTTP_Request2の速度比較 | ユメーディア blog
http://blog.yume-dia.jp/archives/173

[Google] ウェブページから特定住所の地図へリンクを張る (Google Maps)

以下ページがヒット。

GoogleMapへのリンクを住所で貼るときに失敗したこと | WordPressの勉強がてら
http://wpgatera.matrix.jp/post-1430/

これでいいらしい。

試してみたらちゃんとリンクされていた。ありがたや。

[MySQL] データベースのステータスを見る (テーブルの最終更新日時とか)

テスト用に作成して放置していたデータベースがあって、消したいんだけど「もしかしてまだ誰か使ってる?」と思った時に、データベースのテーブルの最終更新日付とか調べるのに役立つ。

参考サイト

mysql – MySQLのDB自体の最終更新日時はわかりますか? – スタック・オーバーフロー
https://ja.stackoverflow.com/questions/19878/mysql%E3%81%AEdb%E8%87%AA%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%97%A5%E6%99%82%E3%81%AF%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

[Git] デフォルトエディタを変更する

設定されていない場合はデフォルトでviが立ち上がるらしい。

Git – Git の設定
https://git-scm.com/book/ja/v1/Git-%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA-Git-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A

[ソフト] Brackets – Adobeが出資するオープンソースのエディタ

手元のMacに入れてみた。無料のエディタを探している人は試してみたらいい。

Brackets – A modern, open source code editor that understands web design.
http://brackets.io/

Brackets was founded by Adobe as a community guided, open source project to push web development editors to the next level. Brackets is released under the MIT License.

[Mac] 余計なお世話のスマート引用を無効化する

設定で無効化できるとは言え、デフォルトで無効にしておいて欲しいよね。

MacでEvernoteを使うときにダブルクォーテーション(“)を勝手に変換させない設定 | vdeep
http://vdeep.net/mac-evernote-double-quotation

Evernote、今度はスマート引用符でトラブル!?|ささびず 中小企業診断士 佐々木孝のビジネスサイト
http://sasakitakashi.biz/2015/01/13/smart-quotation-were-the-causes-of-the-trouble-by-evernote/

Evernote、全角マイナスへの変換を防ぐ方法|ささびず 中小企業診断士 佐々木孝のビジネスサイト
http://sasakitakashi.biz/2013/11/20/method-to-prevent-conversion-to-full-size-minus-in-evernote/

MacのEvernoteでダブルクオート(“)ががってに変換されるのを防ぐ – Qiita
http://qiita.com/katamuki/items/2f3b2130a210011845ae

[MySQL] MySQLのテーブル定義をExcelに出力する

今参加している案件はドキュメントがほとんどない。そう不満をこぼしてばかりでは先に進まないので、自力でドキュメントを作り始めよう。テーブル数が多いので、このソフト見つけたときには少し震えた。

A5:SQL Mk-2 – フリーの汎用SQL開発ツール/ER図ツール .. 松原正和
http://a5m2.mmatsubara.com/

A5:SQL Mk-2 でMySQLのテーブル定義をExcelに出力する
https://usortblog.com/a5-sql-mk-2/